当院は前院長が1971年に開業して以来、49年間地域の歯科診療に携わってまいりました。
前院長より引き継いだ「地域の皆様が安心して長くかかれるかかりつけの歯科医院でありたい」を理念としてこれからも末永く地域医療に貢献したく、平成30年11月に法人化いたしました。
これからも『医療法人 清隆会 平山歯科医院』として地域の歯科医療に貢献していく所存でございます。
これからも老人から子供まで安心して長く付き合える歯医医院でいられるようスタッフ一同日々精進いたしますので何卒宜しくお願いいたします。
医療法人 清隆会 平山歯科医院
理事長・院長 平山東隆
【平山甲清(前院長)挨拶】
(※HP開設当時のコメントを記載していますので、現状と違う点がございます。)
おかげさまで当院も開業してから40年以上が経ちました。
開業当初より「地域の皆様が安心して長くかかれるかかりつけの歯科医院でありたい」を理念として診療して参りました。
この40年間、歯科技術は目覚ましく進歩し、インプラント(人工歯根)やレーザー、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、歯科用CTの登場によりさらに高度な治療を患者さんに提供できるようになりました。
また、入れ歯に関しては歯科医、技工士、そして患者さんが一体となって連携をとり、「痛くないよく噛める入れ歯」を作るように心掛けてまいりました。
したがって開業以来、自院での義歯専門技工士による義歯作製にこだわっています。(※現在、当院技工所にて義歯作製は致しておりません。修理のみ行っています。)
最近は開業当初にまだ幼かった患者さんが子供さんを連れてくるという嬉しい光景を目にするごとに医療人としての誇りを感じる毎日であります。
現在、息子夫婦も一緒に診療し、ますますアットホームな雰囲気で診療しております。
どうかお気軽にご相談・ご検診にお越しください。
これからも老人から子供まで安心して長く付き合える歯医医院でいられるようスタッフ一同日々精進いたしますので何卒宜しくお願いいたします。
平山歯科医院
院長 平山甲清