医院案内

診療方針

TX研究学園駅前の歯科医院 研究学園歯科の特長

2020年に治療用ユニットを新型に入れ替え済み

歯科用CT(CBCT)を導入し、インプラント・抜歯・根管治療・歯周病治療に活用

セカンドオピニオン・矯正相談も対応可能

マイナ保険証の利用を推奨し、質の高い医療を提供



院内感染対策について

当院では、患者様とスタッフの安全を守るため、以下の感染対策を徹底しております。

手指消毒・体温測定の徹底

診療室の換気・口腔外バキュームの使用

器具の滅菌・消毒

予約制の徹底で待ち時間を最小限に

スタッフの健康管理(全員ワクチン接種済み)

施設基準を満たした安心の歯科医療

(外安全1)第376号:緊急用酸素・AED・アドレナリン常備

(外感染1)第376号:口腔外バキューム、徹底した滅菌・消毒

(口管強)第299号:歯周病の重症化予防、小児口腔育成、訪問診療対応

連携病院・紹介実績

筑波大学附属病院、筑波学園病院、土浦協同病院

日本歯科大学病院(飯田橋)、東京歯科大学水道橋病院、市川総合病院、日大松戸病院

研究学園歯科は、TX研究学園駅前で質の高い自由診療と感染対策を徹底した診療を提供しています。歯のことなら何でもご相談ください!

診療科目/治療内容

・一般歯科
・矯正歯科
・小児歯科
・予防歯科
・審美歯科
・インプラント
・ホワイトニング
・入れ歯・義歯
・歯周病治療
・クリーニング
・特殊義歯
・噛み合わせ治療
・メンテナンス
・PMTC
・再生療法
・顎関節症治療
・マウスガード
・セラミック治療
・口臭治療
・床矯正治療
・訪問診療
・補綴歯科

診療時間案内

 
09:30~12:30
14:00~19:00

※休診日 : 木曜・日曜・祝日
▲13時30~17時00まで

最終受付は閉院1時間前ですのでご注意ください

診療設備

歯科用CT
口腔内スキャナー
NiTiファイルと根管治療モーター
マウスピース矯正
インプラントガイドソフトなど
デジタル化に積極投資しております。

CT完備

CT 歯科用CT完備で詳細な審査診断が可能です

マウスピース型矯正装置

CC 一般的なワイヤー矯正の他にマウスピース矯正も可能です。
症例によってできない場合もありますので担当の先生とよく相談しましょう

口腔内スキャナーでデジタル化

ME 口腔内スキャナーでデジタルデンティストリー対応
型取りはスキャンで終わります(自由診療)
ページのトップへ戻る

Powered by dentamap plus